小学生のミカンとTRYしていることを綴っています。基本、親目線で書いてます。
なんでもTRY部
  • ホーム
  • お問い合わせ

小4

中学受験

【サピックス】小4の回顧録①

サピックスに関する小4の頃の回顧録です。成績は平均点を超えたり超えなかったりあたりです。算数が計算すら合わず、とにかく足を引っ張り苦難の日々です。
2020.02.27
中学受験
この記事の著者
dakoko
dakoko

こんにちは、dakokoです。
小学生のミカンと一緒にやってみたことを中心に書いています。
特に、科学や電子工作(初心者)に興味あります。

dakokoをフォローする
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

子育て情報ランキング

人気記事

リコーダーにまさかのカビ!?しっかり水洗いしました
2019.10.24
サピックスで4年生を終えて思うこと
2019.03.06
小学生でも簡単に出来る☆手作りクッキー
2019.03.18
ソニー・エクスプローラサイエンスに行きました
2019.02.132019.06.26
【立体パズル】3D球体・地球儀パズルで家族団らん
2019.01.252019.01.31

カテゴリー

  • 科学実験キット1
  • 電子工作1
  • ナノブロック1
  • プーク人形劇2
  • 立体パズル1
  • 科学館・博物館1
  • 美術館・アート1
  • 英語1
  • 水耕栽培1
  • 本・雑誌1
  • ワークショップ体験談4
  • 中学受験4
  • その他3

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
なんでもTRY部
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2019 なんでもTRY部.
  • ホーム
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
この記事の著者
dakoko
dakoko

こんにちは、dakokoです。
小学生のミカンと一緒にやってみたことを中心に書いています。
特に、科学や電子工作(初心者)に興味あります。

dakokoをフォローする
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

子育て情報ランキング

人気記事

リコーダーにまさかのカビ!?しっかり水洗いしました
2019.10.24
サピックスで4年生を終えて思うこと
2019.03.06
小学生でも簡単に出来る☆手作りクッキー
2019.03.18
ソニー・エクスプローラサイエンスに行きました
2019.02.132019.06.26
【立体パズル】3D球体・地球儀パズルで家族団らん
2019.01.252019.01.31

カテゴリー

  • 科学実験キット1
  • 電子工作1
  • ナノブロック1
  • プーク人形劇2
  • 立体パズル1
  • 科学館・博物館1
  • 美術館・アート1
  • 英語1
  • 水耕栽培1
  • 本・雑誌1
  • ワークショップ体験談4
  • 中学受験4
  • その他3

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月